top of page
鳥取トーストマスターズクラブQ&A

◆トーストマスターズとは何ですか?

こちらのサイトから詳細が確認できます。

◆鳥取トーストマスターズとはどのようなクラブですか?

設立  : 2009年11月

会員  : 25名 ※2024年7月現在

使用言語: 英語

活動  : 月1回の例会(鳥取市で開催)

◆どんな活動をしていますか?

鳥取市の高齢者福祉センターで、毎月第2日曜日の午後2時から4時半まで、英語で例会を開催しています。(※会場と日にちは変更になることがあります)

また、トーストマスターズが主催する各種スピーチコンテストにも参加しています。

◆例会ではどんなことをしていますか?

主に次の3つのことをおこなっています。

・予め準備したスピーチを会員の前でおこなうPrepared Speech(各回3~4名)

・準備スピーチに対する論評スピーチをおこなう Evaluation Speech

・お題に対して1~2分の即興スピーチをおこなう Table Topics© Speech

◆活動を通しとおして、どんなことが学べますか?

トーストマスターズインターナショナルが提供するPathwaysという教育プログラムをもとに、個人の目的に合わせてリーダーシップやコミュニケーションを学びます。

また、例会で各役割を務めることをとおして、会議の進行のしかた、効果的な話し方やフィードバックのしかたを学べます。クラブの役員になれば、組織運営のしかたも学べます。クラブの役員は1年毎に変わるため、入会後間もない会員でも実践的なスキルを学ぶことができます。

◆参加するにはどのくらいの英語レベルが必要ですか?

中級以上の語学力が望ましいですが、一度例会を見学してご自身に合うかどうか確かめてみてください。

◆どうすれば会員になれますか?

クラブの例会を3回見学していただいた後、会員になるかどうかご意向を伺います。

ゲスト参加は無料です(3回まで)。

◆会費はいくらですか?

①鳥取クラブの運営費 2,400円 (6か月分) ※2024年7月現在

②トーストマスターズインターナショナル(国際本部)への登録費 60ドル(6か月分)

半年ごとに、①と②の会費がかかります。

※①は現金または口座振込、②はクレジットカード払い

これに加えて、入会時に国際本部への入会金20ドルが必要です。

◆会員になるのには条件がありますか?

満18歳以上で、鳥取市で開催される例会に参加できる方。また、トーストマスターズの教育プログラムはオンラインで提供されるため、メールアドレス、パソコン等の端末とインターネット環境が必要です。

Toastmasters Logo Color PNG.png

Tottori 

Toastmasters Club

Copyright © Tottori Toastmasters Club. The names 'Toastmasters International', 'Toastmasters' and the Toastmasters International emblem are trademarks protected in the United States, Canada and other countries where Toastmasters Clubs exist. Unauthorized use is strictly prohibited.

bottom of page